勘定科目はどのうようになりますか? - 税理士に無料相談ができるみんなの税務相談 - 税理士ドットコム
  1. 税理士ドットコム
  2. 経理・決算
  3. 勘定科目
  4. 勘定科目はどのうようになりますか?

勘定科目はどのうようになりますか?

美容整体で個人事業主となりました。
例えば美容パック10枚を仕入れて
5枚はお客様に販売、5枚は自分で使用した場合、勘定科目はそれぞれわけたほうがいいのでしょうか。
ご回答どうぞよろしくお願い致します

税理士の回答

お客様に販売するものは、仕入勘定になります。自分で使用するものは、消耗品勘定になります。

素早い回答ありがとうございました

本投稿は、2021年01月09日 22時44分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。

この相談に近い税務相談

  • 勘定科目について

    整体院を開業している者です。 ①整体に関する本を購入した場合 ②整体時に使用することがある道具(バランスボール、サッカーボール、長い棒、ストップウォッチなど...
    税理士回答数:  1
    2020年12月09日 投稿
  • 面貸し美容師の勘定科目について

    面貸し美容師として働いてます。青色申告です 給料制ではなく、売上50%を美容室に払う業務委託という体制です。 50%の内訳が、家賃、材料費、光熱費、道具...
    税理士回答数:  1
    2017年02月23日 投稿
  • お客様へ弁償代を請求する時の勘定科目について

    お客様へある機械装置を貸し出したら、それを破損されてしまい、弁償して頂けることになりました。 修理は不可能で、装置を丸々購入し直しになったのですが、お客様へ弁...
    税理士回答数:  1
    2020年08月04日 投稿
  • 勘定科目について

    今年の3月にスポーツ関係の整体院を開業した者です。 スポーツ選手のお客様の指導をすると、そのお客様がその指導料をとあるスポーツ関係の会社の口座に振り込み、その...
    税理士回答数:  1
    2020年11月24日 投稿
  • 理美容業の勘定科目について

    個人事業、青色申告です。 単式簿記で記帳を始めたのですが 分からないことだらけでした。 参加予定だった確定申告の講習会も、このご時世で中止となり困っていま...
    税理士回答数:  2
    2020年06月03日 投稿

勘定科目に関する相談一覧

分野

人気のエリアの税理士事務所

勘定科目に関する他のハウツー記事を見る

みんなの税務相談

税理士の無料紹介サービス

プロが税理士を無料でご紹介いたします

  • 相談無料
  • 全国対応
  • 24時間受付
税理士紹介サービスの詳細はこちら
累計 相談数
158,294
直近30日 相談数
692
直近30日 税理士回答数
1,306