[勘定科目]コインランドリーの勘定項目 - 税理士に無料相談ができるみんなの税務相談 - 税理士ドットコム
  1. 税理士ドットコム
  2. 経理・決算
  3. 勘定科目
  4. コインランドリーの勘定項目

コインランドリーの勘定項目

エステサロンでエステをしていますが、コロナ禍もあり、タオルやリネン類の洗濯の量がかなり多く、コインランドリーをよく利用します。
衛生費として日付と金額を付けていましたが、この度会計ソフトを使用し始め、衛生費という項目がありませんでした。
なので、雑費として登録しているのですが、雑費はあまり多くない方が良いと聞いたのですが、雑費にするのは問題ないでしょうか?
多いときで月に1~2万円利用します。
メモ書きできるところに、コインランドリー代、と書いています。
よろしくお願いいたします。

税理士の回答

ご記載の処理で問題ないと思いますが、殆どの会計ソフトは勘定科目の追加設定が出来るはずですので、従来と同じように衛生費で計上したいとお考えであれば、勘定科目を設定されたらいかがですか。

回答ありがとうございました!
モバイル版からの追加が出来ない様で
Web版からの追加を試みてみます。
ありがとうございました!

本投稿は、2021年02月25日 20時26分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。

この相談に近い税務相談

勘定科目に関する相談一覧

分野

人気のエリアの税理士事務所

勘定科目に関する他のハウツー記事を見る

みんなの税務相談

税理士の無料紹介サービス

プロが税理士を無料でご紹介いたします

  • 相談無料
  • 全国対応
  • 24時間受付
税理士紹介サービスの詳細はこちら
累計 相談数
158,349
直近30日 相談数
696
直近30日 税理士回答数
1,365