前年度科目訂正
電柱の敷地使用料を3年分一括で振り込みをうけました
前年度の会計で
普通預金3,000/前払金3,000
普通預金1,500/雑収入1,500
と仕訳してしまい、当期から前払金ではなく前受金?正しい科目に直したいのですが
この場合、どういった手順を踏めばよいでしょうか、
若しくは昨年に一括で計上すべきでしたか、ご教授お願いいたします。
税理士の回答
こんにちは。
3年分ということであれば一括で計上する必要はないと思いますが、前払金から前受金に修正する際には次のような仕訳を入力するとよいと思います。
前払金3,000/前受金3,000
よろしくお願い致します。
(回答は個人的見解であり、内容の正確性、有効性、信頼性を保証するものではありませんのであらかじめご了承ください。)
小林先生
ご回答ありがとうございます、こちらの仕訳で修正させていただきます。
その際どこかスペースに前年度誤りにより訂正しましたなどの記載は入れておいた方が宜しいでしょうか、
もしくはしっかりと修正申告を提出する必要はありますか?
宜しくお願いいたします。
前払金から前受金に修正したことにより税金の額が変わることはないと思いますので、修正申告や修正した旨のコメント等は特に必要ないと考えます。
よろしくお願い致します。
小林先生
ありがとうございます、こちらは期首?期末?に
前払金3,000/前受金3,000(修正した部分)
前受金1,500/雑収入1,500(2年目の計上)
でよろしいでしょうか、重ね重ね申し訳ございません
期首か期末かで何かが変わることはないはずですので、それらの仕訳を該当する年度に入力することで良いと思います。
小林先生
夜分遅くにも関わらずご回答ありがとうございます、そちらで訂正させていただきます、大変助かりました。
本投稿は、2021年03月10日 12時45分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。