税理士ドットコム - [勘定科目]市場調査に係る資料の経理処理について - > 市場調査を委託し、資料が送られてきました。> ...
  1. 税理士ドットコム
  2. 経理・決算
  3. 勘定科目
  4. 市場調査に係る資料の経理処理について

市場調査に係る資料の経理処理について

市場調査を委託し、資料が送られてきました。
この資料の金額が55万で、販促費として処理すべきか、資産計上すべきかで悩んでおります。

どちらが正解でしょうか。

税理士の回答

市場調査を委託し、資料が送られてきました。
この資料の金額が55万で、販促費として処理すべきか、資産計上すべきかで悩んでおります。


通常はその期の経費にして、問題はないと考えますが、
市場調査の内容が、遠く将来まで及ぶというのなら、資産に計上しても、問題はないと、考えます。
得なほうをお選びください。

中期計画のために依頼した資料本になります。書籍が固定資産となりうる場合はどのようなケースがありますでしょうか。

書籍が固定資産となりうる場合はどのようなケースがありますでしょうか。
急に書籍が出てきましたが
中古本・貴重な本などで、なるものはあると思います。
話が違い方向に行ったので、回答は、終わります。

市場調査資料の本の場合は販促費でしょうか。

市場調査資料の本の場合は販促費でしょうか。
調査した内容が記載されています。
本ではなく、市場調査費の一部でしょう。
経費そのものと思いますが・・・いかがでしょうか?

本投稿は、2021年06月17日 12時23分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。

この相談に近い税務相談

勘定科目に関する相談一覧

分野

人気のエリアの税理士事務所

勘定科目に関する他のハウツー記事を見る

みんなの税務相談

税理士の無料紹介サービス

プロが税理士を無料でご紹介いたします

  • 相談無料
  • 全国対応
  • 24時間受付
税理士紹介サービスの詳細はこちら
累計 相談数
159,461
直近30日 相談数
809
直近30日 税理士回答数
1,493