税理士ドットコム - [勘定科目]イラストレーション協会、文芸美術国民健康保険組合加入手数料について - 出資金は「出資金」、加入手数料は「支払手数料」...
  1. 税理士ドットコム
  2. 経理・決算
  3. 勘定科目
  4. イラストレーション協会、文芸美術国民健康保険組合加入手数料について

イラストレーション協会、文芸美術国民健康保険組合加入手数料について

個人事業主です。
文芸美術国民健康保険組合に加入するためにイラストレーション協会というところに加入した場合、
イラストレーション協会の出資金、加入手数料、賦課金の勘定科目は、
支払い手数料または、雑費でしょうか?
また、文芸美術国民健康保険組合の加入手数料の勘定科目も同じでよろしいのでしょうか?

税理士の回答

出資金は「出資金」、加入手数料は「支払手数料」、賦課金は「諸会費」又は「雑費」になります。

ご回答ありがとうございます!
ちなみに、出資金の項目がない場合は、「有価証券」という項目の勘定科目でもよろしいのでしょうか?

「出資金」がない場合は「有価証券」で大丈夫です。

ご回答いただき、ありがとうございました!

本投稿は、2021年09月02日 10時10分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。

この相談に近い税務相談

  • 健康保険任意継続活用時の支払い費用勘定科目について

    定年退職して、個人事業主になります。退職した会社の健康保険任意継続を利用します。この保険支払いの費用処理を行う時の借方勘定項目と貸方勘定項目を御教示願えませんで...
    税理士回答数:  2
    2019年06月21日 投稿
  • 国民健康保険の加入について

    当方フリーターです。 国民健康保険に家族で加入することになりました。 支払い金額から親に、親とは別に個別で加入して欲しいと言われました。 個別で加入した際...
    税理士回答数:  1
    2019年07月24日 投稿
  • 国民健康保険の加入について。

    大学3年生です。今年の7月から親の扶養を外れ、アルバイト先で月125h以上勤務することが条件で社会保険に入りました。ですが、進学を考え勉強の時間を作りたい為に転...
    税理士回答数:  6
    2019年11月07日 投稿
  • 振込手数料の勘定科目

    銀行の振込手数料540円を会社Aに立て替えてもらい勘定科目の雑収入の貸方を540円としたが、会社Aに立て替えてもらう前は、勘定科目のどこの項目の借方・貸方に54...
    税理士回答数:  1
    2019年03月23日 投稿
  • 自賠責保険の勘定科目について

    自動車修理の仕事をしています。自動車車検の勘定科目について教えてください。自賠責保険料の勘定科目ですが保険会社に 手数料を差し引いて口座から引き落としになります...
    税理士回答数:  1
    2019年02月24日 投稿

勘定科目に関する相談一覧

分野

人気のエリアの税理士事務所

勘定科目に関する他のハウツー記事を見る

みんなの税務相談

税理士の無料紹介サービス

プロが税理士を無料でご紹介いたします

  • 相談無料
  • 全国対応
  • 24時間受付
税理士紹介サービスの詳細はこちら
累計 相談数
159,075
直近30日 相談数
819
直近30日 税理士回答数
1,622