[勘定科目]飲食店の接待交際費に関して - 税理士に無料相談ができるみんなの税務相談 - 税理士ドットコム
  1. 税理士ドットコム
  2. 経理・決算
  3. 勘定科目
  4. 飲食店の接待交際費に関して

飲食店の接待交際費に関して

以前もご質問させていただきましたが、お伺いし忘れていたことがあるため再度質問させていただきます。よろしくお願い致します。
現在、フードデリバリーの新規加盟店開拓を個人事業主でしていますが、末永く取引してもらうために、既存店舗(既存客)での食事を一ヶ月に一度はするようにしています。
その時の飲食代は経費にできますか?
また、経費の勘定項目は接待交際費で大丈夫でございますか?
食事をするのは自分だけで既存店舗の売上に少しでも貢献できるようにと考えるためです。月に一度は交際し貢献することが当たり前のマナーだと思うのですが、経費勘定は可能でございますか?
よろしくお願い致します。

税理士の回答

個人的見解になります。
そのお店の人や取引先を接待している訳でも、会議をしている訳でもありませんので、経費にはできないと思います。
食事は誰でもしますので、ご記載のようなことが認められれば理由をつければ私的な飲食費でも経費に出来てしまいます。

本投稿は、2021年10月16日 16時37分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。

この相談に近い税務相談

  • 飲食店の接待交際費に関して

    私は以前、フードデリバリーの新規加盟店開拓の仕事をしていました。現在は業務委託として活動しています。 正社員として勤務していたときに、まずは話を聞いてもらいや...
    税理士回答数:  3
    2021年10月16日 投稿
  • 飲食業の接待交際費について

    初めまして。 今回初めて確定申告します、バーを経営しています。 職業柄飲みに行くことが多く、バーへ行く際は必ず領収書を貰っています。 今年度の売り上げ...
    税理士回答数:  1
    2021年02月19日 投稿
  • 接待交際費の水増しについて

    売上1200万ほど、外注費を差し引いて700万ほどの個人事業主です。 馬鹿な質問で申し訳ございません。 接待交際費の水増しは脱税行為ですが、税務調査で発覚し...
    税理士回答数:  2
    2021年10月18日 投稿
  • 接待交際費

    接待交際費に上限ってありますか?
    税理士回答数:  2
    2019年02月08日 投稿
  • 接待交際費の処理について

    1人当たり5000円以上の飲食費は交際費とするかと思いますが、1人当たり5000円以下でも通算800万円以内であれば、接待交際費としても良いのでしょうか?
    税理士回答数:  1
    2016年10月29日 投稿

勘定科目に関する相談一覧

分野

人気のエリアの税理士事務所

勘定科目に関する他のハウツー記事を見る

みんなの税務相談

税理士の無料紹介サービス

プロが税理士を無料でご紹介いたします

  • 相談無料
  • 全国対応
  • 24時間受付
税理士紹介サービスの詳細はこちら
累計 相談数
158,151
直近30日 相談数
661
直近30日 税理士回答数
1,225