立替金か、売上に含めるか教えてください
旅館で事務をしています。
旅行会社から、朝・夕食付で宿泊予約を受けました。夕食は旅館ではなく、近隣のレストランでとってもらいます。(旅行会社も承知してます)
支払いは旅館にまとめて入ってきます。旅館としては、夕食代も含めて売上に含め、レストランからの請求には「外注費」で計上して精算する流れでいいのでしょうか?
(旅行会社からの入金時は、朝・夕食付宿泊代に対しての手数料が引かれて入金されます。)
夕食代については、立替金としないといけないのでしょうか。
税理士の回答
売上に含め、レストランの請求は外注費清算で問題ないでしょう。
ご回答いただきありがとうございました。
本投稿は、2022年01月13日 22時09分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。