請求書の値引きについて
請求金額が税込100,090の時に
端数の90円を値引きしてきれいな数字で請求したとします。
その時の90円はどんな勘定科目として処理するべきでしょうか。
税理士の回答

「売上値引き」という勘定科目があれば、その科目でお願いします。

丸山昌仁
回答します。
あなたは請求する側なので、請求書に100000と記載すれば問題ありません。請求後に相手から値引きを要求された場合には、
売掛金100090/売上100090
普通預金100000/売掛金100090
売上(売上値引)90
の仕訳処理を行います。
本投稿は、2022年04月22日 22時23分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。