勘定科目について - 税理士に無料相談ができるみんなの税務相談 - 税理士ドットコム
  1. 税理士ドットコム
  2. 経理・決算
  3. 勘定科目
  4. 勘定科目について

勘定科目について


フリーランスの美容師を今年から始めました。
わからないことが多く初歩的な質問で申し訳ありません。


美容室によくお客様が待ち時間に何かできるようにとちょっとした
化粧水や、ハンドクリーム、ネイルケア用品をおこうと思っているのですが
その場合、領収書を切って問題ないとか
また、勘定科目についてお伺いしたいです。

何か注意点などありましたらよろしくお願いします。

税理士の回答

お客様が待ち時間に使用する化粧水、ハンドクリームやネイルケア用品であれば、消耗品費としての経費になると思います。

出澤先生、いつもありがとうございます。

消耗品費で大丈夫なのですね、有難う御座います。

自分で使用していると誤解されても大丈夫なようにレシートの裏面にお客様用などの記入は必要でしょうか?

レシートの裏面にお客様用と記載しておかれるとなお良いと思います。

本投稿は、2022年09月08日 12時36分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。

この相談に近い税務相談

勘定科目に関する相談一覧

分野

人気のエリアの税理士事務所

勘定科目に関する他のハウツー記事を見る

みんなの税務相談

税理士の無料紹介サービス

プロが税理士を無料でご紹介いたします

  • 相談無料
  • 全国対応
  • 24時間受付
税理士紹介サービスの詳細はこちら
累計 相談数
158,179
直近30日 相談数
653
直近30日 税理士回答数
1,214