法人事業概況説明書
1年前の決算ですが、提出した概況説明書の裏面の月別売り上げが間違っています。依頼した総勘定書を確認すると、売り上げの入力ミスがあり現金売上が多くなってしまっています。
11月の入力が2万円多く12月が2万円少ないのですがこの場合は、訂正することはできないのでしょうか?
税金上は全く問題ないのですが、給付金関係で使用しております。
またその場合の総勘定元帳の訂正は必要でしょうか?
知識がなく困っております。
税理士の回答

1年前の決算ですが、提出した概況説明書の裏面の月別売り上げが間違っています。依頼した総勘定書を確認すると、売り上げの入力ミスがあり現金売上が多くなってしまっています。
正しい数字に訂正して、もう一度、税務署に訂正として、提出お願いします。最後のところに、理由を記載ください。
11月の入力が2万円多く12月が2万円少ないのですがこの場合は、訂正することはできないのでしょうか?
上記記載。
税金上は全く問題ないのですが、給付金関係で使用しております。
またその場合の総勘定元帳の訂正は必要でしょうか?
これは、訂正できないので、最後のところに、手書きで、朱書きでも良いですが・・・+20,000 -20,000円と記載して、理由を記載ください。

総勘定元帳を訂正できない理由は、
株主総会での、承認を受けています。
それを勝手に、訂正することはできません。
本投稿は、2022年09月24日 04時08分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。