[決算申告]損金算入について - 税理士に無料相談ができるみんなの税務相談 - 税理士ドットコム
  1. 税理士ドットコム
  2. 経理・決算
  3. 決算申告
  4. 損金算入について

損金算入について

6ヶ月分の未払給与があるのですが、損金算入出来ますか?
宜しくお願い致します。

税理士の回答

決算日が6月30日であれば、未払計上すべき費用で、当然損金算入です。未払計上すべきなのにしないで決算すれば、更正の請求の対象になります。

なお、支払日が到来していない給与は未払費用、支給日が到来している給与で未払のものは未払金です。
例えば、月末締め、翌月15日支払いだと、6月末は未払費用、7月15日以降に未払ならば、未払金です。

本投稿は、2022年09月28日 09時26分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。

この相談に近い税務相談

  • 学校法人の損金分算入について

    最近、学校法人に就職し経理を担当しています。 決算を組むにあたり、学校法人(公益法人)は収益事業と学校事業に 分かれているのですが、収益事業の部分で何故か修...
    税理士回答数:  2
    2022年05月24日 投稿
  • 未計上資金の損金算入について

    はじめまして。 数年前、決算書に計上していた貸付金があり、最後の返済は8年前前になりますが、 先方の法人が業況で、決算に残しておくと貸付できないと、取引金融...
    税理士回答数:  2
    2021年03月27日 投稿
  • 労災保険の損金算入

    お願いします。 3月決算の法人の場合、労災保険を未払費用で事業年度内で費用計上し、料率変更で翌年度7月労保確定申告時の確定額と差異があった場合は、差額の損金算...
    税理士回答数:  5
    2018年06月27日 投稿
  • 決算賞与の損金算入額について

    要件を全てクリアしたとして決算賞与を支給します。総額1,000万。 当社は建設業のため現場員の給料は完成工事原価のと未成工事原価へ分かれてます。(仮に完成:未...
    税理士回答数:  1
    2022年09月09日 投稿
  • リベートの損金算入要件

    以下、基本通達によると、申告書提出期限までに通知したリベートは、損金算入が 認められるとのことですが、申告書提出期限までに支払が完了するリベートは特に 通知...
    税理士回答数:  2
    2016年10月22日 投稿

決算申告に関する相談一覧

分野

人気のエリアの税理士事務所

決算申告に関する他のハウツー記事を見る

みんなの税務相談

税理士の無料紹介サービス

プロが税理士を無料でご紹介いたします

  • 相談無料
  • 全国対応
  • 24時間受付
税理士紹介サービスの詳細はこちら
累計 相談数
158,532
直近30日 相談数
709
直近30日 税理士回答数
1,428