当期首繰越利益剰余金について
法人税の申告書を初めて作ります。
昨年の4月に法人成りを致しました。
法人税の申告書を作成する際に、前期末(当期末)繰越利益剰余金の入力を求められたのですが、これは何の数字を入力すれば良いのでしょうか?
法人成りしたばかりなのに、繰越利益剰余金というものは発生するのでしょうか?
宜しくお願いいたします。
税理士の回答
何で入力を求められたのか不明ですが、1期目の決算であれば前期末の繰越利益剰余金はありません。
また、1期目の当期末の繰越利益剰余金は当期の当期純利益と同じ金額です。(配当をする場合は除く)
なお、法人税申告では繰越利益剰余金ではなく繰越損益金(別表5-1)です。
いずれにしましても、ご記載の内容で回答できるのは上記が限度です。
前田先生
ご回答ありがとうございます。
初めての法人税申告なので、全力法人税というソフトを使って申告作成をしていますが、その際に上記の数字の入力を求められました。
分かりやすいご回答ありがとうございます。
本投稿は、2023年03月23日 15時09分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。