税理士ドットコム - [決算申告]NPO法人の別表五について(繰越損益金) - まず間違いは、収益事業について、特別会計を作成...
  1. 税理士ドットコム
  2. 経理・決算
  3. 決算申告
  4. NPO法人の別表五について(繰越損益金)

NPO法人の別表五について(繰越損益金)

NPO法人の法人税申告書を作成しております。
別表五(一)については、これまで作成しておりませんでした。
今年度より作成をしようと考えているのですが、「繰越損益金」にどの数字を記載すればいいのかで悩んでおります。
検索したところ、決算書の「利益剰余金」と一致するとのことですが、収益事業の利益についてのみ法人税申告書を作成しているため、決算書の利益剰余金(NPOでは正味財産)とは一致しません。貸借対照表については事業で区分しておりません。

別表五は必ず提出しないといけないと伺い、作成を試みましたが、そもそもNPOのような団体では提出は不要なのでしょうか。

どうぞよろしくお願いいたします。

税理士の回答

まず間違いは、収益事業について、特別会計を作成すべき。
そのうえで、5(1)を考えること。

本投稿は、2023年05月18日 14時51分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。

この相談に近い税務相談

決算申告に関する相談一覧

分野

人気のエリアの税理士事務所

決算申告に関する他のハウツー記事を見る

みんなの税務相談

税理士の無料紹介サービス

プロが税理士を無料でご紹介いたします

  • 相談無料
  • 全国対応
  • 24時間受付
税理士紹介サービスの詳細はこちら
累計 相談数
159,149
直近30日 相談数
803
直近30日 税理士回答数
1,527