税理士ドットコム - [決算申告]会社が休業状態になった場合について - 回答します。>このようなことはよくあるものか ⇒ ...
  1. 税理士ドットコム
  2. 経理・決算
  3. 決算申告
  4. 会社が休業状態になった場合について

会社が休業状態になった場合について

一時的に就職し、事業活動が停止状態になります。
本業の収入がなくなるので休業したいところですが、有価証券を所有しており配当が年間で100万円ほど入る予定です。

この場合休業は認められず、売上がなく営業外収益のみの状態で毎年決算をするようになると思いますが、このようなことはよくあるものでしょうか。

税理士の回答

回答します。

>このようなことはよくあるものか
 ⇒ 休業中であっても、固定費や営業外収益などを計上した決算・申告をされるケースはあります。
 
 法人は、解散、清算結了をしない限り続いていきます。
 そして続いている限りはたとえ「休業」であっても申告義務などは発生します。

 また、御社の場合法人が休業となり「本業」の売上は0円であっても、営業外収益があり「所得」は発生しすると思われますので、毎年決算・申告をし、納税義務が生じる可能性があります。

売上がなく営業外収益のみの状態で毎年決算をするようになると思いますが、このようなことはよくあるものでしょうか。

本投稿は、2023年06月22日 16時24分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。

この相談に近い税務相談

  • 会社の休業

    一時的に就職し、事業活動が停止状態になります。 本業の収入がなくなるので休業したいところですが、有価証券を所有しており配当が年間で100万円ほど特別収入で入る...
    税理士回答数:  1
    2022年09月23日 投稿
  • 就職時の営業停止について

    一人社長法人を経営しています。 就職するので営業活動を停止するため休止届を出したいのですが、 法人として有価証券を保有していますので配当収入があります。...
    税理士回答数:  1
    2022年04月18日 投稿
  • 休業状態で売上0円の場合の青色申告について

    個人事業主として商売を始めてからは青色申告で確定申告してましたが 去年は体調不良など色々重なり事業が実質休業状態になり 売上高は0円でした、経費も確か0円で...
    税理士回答数:  1
    2023年01月05日 投稿
  • 法人として有価証券取引した場合の決算

    定款に「株取引」、「アフィリエイト」を記載して法人として活動しています。 質問1、現物株は、月に数銘柄、値上がり期待なので短期で売ったり1年以上保有したり...
    税理士回答数:  3
    2020年04月27日 投稿
  • 投資有価証券の決算仕訳

    投資有価証券の仕訳について教えて下さい 買付時 手数料を含め投資有価証券を計上しますよね 期末では評価額の損益計上をすると思いますが 手数料含め計上した額...
    税理士回答数:  2
    2018年07月25日 投稿

決算申告に関する相談一覧

分野
指定しない

人気のエリアの税理士事務所

決算申告に関する他のハウツー記事を見る

みんなの税務相談

税理士の無料紹介サービス

プロが税理士を無料でご紹介いたします

  • 相談無料
  • 全国対応
  • 24時間受付
税理士紹介サービスの詳細はこちら
累計 相談数
158,111
直近30日 相談数
662
直近30日 税理士回答数
1,239