決算書を訂正したい
質問させてください。
決算が終わり税務署にも申告も済んでいるのですが、数字の間違いを見つけてしまいました。
しかしながらかなり軽微な間違いで、赤字繰越中なので納税額に変更等はありません。
銀行に融資をお願いする関係で、決算書の修正を行いたいのですが、税務署に何を持って行ったらよろしいのでしょうか?
税理士はつけておらず、会計ソフトfreeeを使って決算書作りました。
よろしくお願いいたします。
税理士の回答

回答します。
一度確定した決算(決算書)の訂正はできません。
進行年度で訂正仕訳を起こします。(適用に前期修正 などとします)ので、銀行に提出する決算書はそのままの決算書となります。
その上で「法人税の確定申告」については、前期の所得が減少する(繰越し欠損金の増額)場合は更正の請求書を、所得が増加(欠損金の減少)の場合は修正申告書を提出し補正を行います。
本投稿は、2023年11月17日 14時12分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。