税理士ドットコム - [決算申告]法人の還付予定の消費税について - 原則は申告書が提出された事業年度に租税公課、雑...
  1. 税理士ドットコム
  2. 経理・決算
  3. 決算申告
  4. 法人の還付予定の消費税について

法人の還付予定の消費税について

一期目の法人で、課税事業者に変更済み、税込経理方式を選択しています。
主に、日本で仕入れた製品を海外で販売しているので、決算の際に消費税の還付申告を行う予定です。

還付された金額は、雑収入として仕分けするとネットで見ました。
実際にまだ口座に還付金が入っていない段階でも、今回の決算書に雑収入として申告するのでしょうか?
また、もし還付申告の際に不備があり、還付されなかった場合は、翌期の決算の際に損金として計上するのでしょうか?

税理士の回答

原則は申告書が提出された事業年度に租税公課、雑収入として計上します。つまり翌期の決算書に反映です。
ただし、未払金、未収入金として経理処理した場合にはその事業年度の損金、益金となります。
https://www.nta.go.jp/taxes/shiraberu/taxanswer/shohi/6901.htm

簡潔で分かりやすいご回答ありがとうございました。
初めての決算なので、大変助かりました。

本投稿は、2024年07月09日 02時11分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。

この相談に近い税務相談

  • 消費税還付 について。

    海外に輸出している 法人です。 この度 利益が 薄い仕事をする予定です。 利益率は 1%になります。 仕入れは 全て国内 販売は 全て海外で...
    税理士回答数:  5
    2018年11月16日 投稿
  • 税込処理から税抜処理変更時

    サービス業法人の者です。 一般課税事業者における税込処理から税抜変更を行うに当たっての留意点として、以下ご教示いただけますと幸いです。 前期は税込処理で...
    税理士回答数:  1
    2023年03月19日 投稿
  • 消費税還付における未納がある場合

    決算があるのですが、消費税は大きく赤字のため還付予定なのですが法人税が払えません。この場合、消費税還付予定の金額と法人税の金額を相殺してもらうことは可能なのでし...
    税理士回答数:  1
    2024年01月22日 投稿
  • 消費税還付に関する仕訳について

    個人事業主として青色申告をしています。 今年、消費税還付を受ける予定ですので、還付金の仕訳について確認したいと思っております。税抜経理方式でマネーフォワード確...
    税理士回答数:  4
    2022年02月15日 投稿
  • 法人税欠損金繰戻還付について

    前期の決算で法人税欠損金繰戻還付をして今期に入金されました。 入金額は雑収入として計上しました。 この場合、今期の決算の法人税申告書の別表で記入する...
    税理士回答数:  1
    2023年02月09日 投稿

決算申告に関する相談一覧

分野

人気のエリアの税理士事務所

決算申告に関する他のハウツー記事を見る

みんなの税務相談

税理士の無料紹介サービス

プロが税理士を無料でご紹介いたします

  • 相談無料
  • 全国対応
  • 24時間受付
税理士紹介サービスの詳細はこちら
累計 相談数
158,159
直近30日 相談数
663
直近30日 税理士回答数
1,223