税理士ドットコム - [決算申告]法人税、住民税および事業税の経理処理について - ・決算時に未払法人税等を計上していないので、支...
  1. 税理士ドットコム
  2. 経理・決算
  3. 決算申告
  4. 法人税、住民税および事業税の経理処理について

法人税、住民税および事業税の経理処理について

合同会社を経営しております。
2016年10月に設立して、2018年3月に決算を迎えました。同年5月に自分で作成した決算書(損益計算書、貸借対照表)をもとに税務申告を行い、30万円ほど利益が
出たので法人税と住民税(均等割り)で計90,000円ほど納付しました。
そこでこの処理につぃてお聞きしたく存じます:

①初年度の昨年(2017年月期)では”未払い法人税等”の計上は
 おこなっておりません。
②今季(2018年5月)に先に述べた通り前期分の法人税、住民税(均等割り)等で
 90,000円ほど現金で納付しました。この場合、仕訳は今年度の費用として
  租税公課(費用科目)90,000円 / 現金 90,0000円
 ということでよろしいですか?すなわち、”未払い法人税等”で処理せずに
 単に今季の費用として90,000円を計上せすればいいのですか?
 これでよろしければ一番シンプルですね。
③それとも、他社の決算でよく見かけますが、、”法人税、住民税
 及び事業税”という勘定科目(これは費用科目ですか?)で損益計算書の
「税引き前当期の純利益(損失)」の下段に記述して利益から差し引きという形にすべきですか?その場合の仕訳は
   法人税、住民税及び事業税 90,000円 / 現金 90,0000円
 ということになりますか?
④今後次年度(2019年3月期)の法人税等は今年度(2018年3月期)の未払い費用として 計上すべきですか?その場合、仮に2018年度の法人税等が100,000円とすると仕訳は下記になりますか?
 法人税、住民税及び事業税 100,000円 /未払い法人税等(負債科目)100,000円
 法人税、住民税及び事業税 90,000円 / 現金 90,000円
 つまり今季だけは法人税等を2期分計上するということになりますか?
⑤「租税公課」と「諸税公課」は勘定科目として同じですか?もし違っていると
  したら違いは何ですか?
  登記簿謄本をとるときの印紙代は「諸税公課」で法人税等が「租税公課」と
  いうところですか?
以上、宜しくお願い致します。

税理士の回答

・決算時に未払法人税等を計上していないので、支払時に「法人税、住民税及び事業税」にて処理します。
・法人税、住民税及び事業税は本来は発生した期に未払計上すべきです。
・前期未払計上していないので、今期だけは2期分の計上になります。
・租税公課と諸税公課は同じものです。法人税等以外の税金を租税公課(もしくは諸税公課)にて処理します。

本投稿は、2018年04月06日 13時42分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。

この相談に近い税務相談

  • 租税公課

    固定資産税都市計画税の年税額+消費税(消費税及び地方消費税)を合計するだけで、租税公課に記入できるのでしょうか?去年分は人に頼んでましたが、去年の控えで勉強して...
    税理士回答数:  1
    2017年10月25日 投稿
  • 租税公課について

    9月に父が亡くなり、準確定申告を作成中です。父には不動産収入がありました。 10月からは私の収入になるため、私の確定申告を行う予定です。 租税公課に固定資産...
    税理士回答数:  1
    2016年12月06日 投稿
  • 確定申告(借入金利子および租税公課)

    叔父が亡くなり、平成27年度(通年)の準確定申告を手伝っています。 叔父には不動産収入があり、手元にある書類でできる限り正確な数値を把握しようと思っており...
    税理士回答数:  1
    2016年03月23日 投稿
  • 確定申告、必要経費(租税公課)の計上のついて

    長期間、土地と建物が被相続人名義のままですが、相続人のうちの1人(A)が賃料収入を得て、確定申告をしています。 毎年、必要経費の租税公課(固定資産税)は、土地...
    税理士回答数:  1
    2015年06月08日 投稿
  • 12月決算 事業所税の未払い計上を忘れました

    12月決算の会社です。先日無事決算が終わりました。 2月末の支払処理を進めていて気が付いたのですが、 2月末に納める事業所税は昨年の1月~12月分だったので...
    税理士回答数:  1
    2017年02月18日 投稿

決算申告に関する相談一覧

分野

人気のエリアの税理士事務所

決算申告に関する他のハウツー記事を見る

みんなの税務相談

税理士の無料紹介サービス

プロが税理士を無料でご紹介いたします

  • 相談無料
  • 全国対応
  • 24時間受付
税理士紹介サービスの詳細はこちら
累計 相談数
158,142
直近30日 相談数
666
直近30日 税理士回答数
1,230