税理士ドットコム - [決算申告]役員報酬手当等及び人件費の内訳書の記入について - 辞任されるまでの勤務状況が常勤であれば、常勤の...
  1. 税理士ドットコム
  2. 経理・決算
  3. 決算申告
  4. 役員報酬手当等及び人件費の内訳書の記入について

役員報酬手当等及び人件費の内訳書の記入について

期中に辞任された常勤役員がいらっしゃるのですが、この方の場合「常勤・非常勤の別」の欄は無記入でいいのでしょうか。

税理士の回答

税理士ドットコム退会済み税理士

辞任されるまでの勤務状況が常勤であれば、常勤の記入で問題ないと思います。

本投稿は、2018年08月04日 16時50分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。

この相談に近い税務相談

  • 役員の常勤・非常勤の区別について

    小さな会社です。 週5日5時間30分勤務の役員は常勤役員と非常勤役員のどちらですか? そもそも、常勤と非常勤ってどう区別されるのでしょうか。 よく...
    税理士回答数:  2
    2018年03月31日 投稿
  • 非常勤役員について

    法人で非常勤役員が新しく増えた時の質問です。 1、税務署や法務局に何か提出しないといけない書類はあるのでしょうか? 2、ある場合ですが、どんな書類で何日...
    税理士回答数:  2
    2017年12月03日 投稿
  • 非常勤役員、パートの社会保険について

    法人(3人、全員家族)の代表をしております。 現在、妻は従業員として手伝いをしてもらっていますが、 普段は別の会社でパートをしております。 今回、妻を...
    税理士回答数:  4
    2018年06月10日 投稿
  • 合同会社の非常勤役員の追加について

    合同会社を設立して2年になります。現在、私一人の会社なのですが、節税目的で、近々、両親に非常勤役員として会社に入ってもらうことにしました。 そこで、非常勤...
    税理士回答数:  1
    2015年02月12日 投稿
  • 青色専従者と法人非常勤役員の給与について

    個人事業と法人(特定同族会社)をやっていますが、 家族に働いてもらっています。 できればその都度忙しいほうで働いてほしいのですが、 1年ごとに、個人事...
    税理士回答数:  1
    2018年03月17日 投稿

決算申告に関する相談一覧

分野

人気のエリアの税理士事務所

決算申告に関する他のハウツー記事を見る

みんなの税務相談

税理士の無料紹介サービス

プロが税理士を無料でご紹介いたします

  • 相談無料
  • 全国対応
  • 24時間受付
税理士紹介サービスの詳細はこちら
累計 相談数
158,153
直近30日 相談数
658
直近30日 税理士回答数
1,224