[決算申告]過年度支払利息の計上 - 税理士に無料相談ができるみんなの税務相談 - 税理士ドットコム
  1. 税理士ドットコム
  2. 経理・決算
  3. 決算申告
  4. 過年度支払利息の計上

過年度支払利息の計上

よろしくお願いします。
前任者からの引継ぎがなく、よくわからないながら経理をしています。

弊社の親会社からの借入金について、親会社の方は貸付金利息を毎期計上していましたが、子会社である弊社の方は借入金利息を計上していませんでした、現在、親会社の貸付金と子会社の借入金は金額が一致していない状態となっています。
このアンバランスを訂正するのはどうしたらよろしいのでしょうか。支払利息未計上は、借入当初から毎年で10年以上続いています。
その間には、黒字となり法人税を納付していた事業年度もあります。

どのような処理をすればよいのかお教えください。

税理士の回答

東京都中央区の小林税理士事務所 小林拓未と申します。

親会社との債権債務は一致させるべきだと思われますので、更正の請求、更正の申出の手続により、御社が本来、計上すべきであった利息を申告書上に生じさせ、その後、決算書に、過年度損益修正損として処理することになります。

ただ、長年この事実が手付かずであった理由があるかもしれませんので、まずは顧問税理士、上司の方とご相談下さい。

本投稿は、2016年11月05日 18時20分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。

この税務相談の書き込まれているキーワード

この相談に近い税務相談

決算申告に関する相談一覧

分野

人気のエリアの税理士事務所

決算申告に関する他のハウツー記事を見る

みんなの税務相談

税理士の無料紹介サービス

プロが税理士を無料でご紹介いたします

  • 相談無料
  • 全国対応
  • 24時間受付
税理士紹介サービスの詳細はこちら
累計 相談数
158,150
直近30日 相談数
668
直近30日 税理士回答数
1,236