税理士ドットコム - [決算申告]延滞税の還付の処理を教えてください。 - 延滞税還付金を雑収入に計上した場合は、所得税還...
  1. 税理士ドットコム
  2. 経理・決算
  3. 決算申告
  4. 延滞税の還付の処理を教えてください。

延滞税の還付の処理を教えてください。

消費税の納付が一括でできないので、事前に相談に行き納付予定を立てて、予定通りに分納していましたが、期日より早く納付ができたので、延滞税が少し戻ってきました。

雑収入勘定にしていますが、法人税別表はどこに表せばいいのでしょうか?
所得税還付と同じで別表4の19番に合算すればいいのですか?

税理士の回答

延滞税還付金を雑収入に計上した場合は、所得税還付金と同様の処理をすることになりますので、別表四「19」欄に記入します。

本投稿は、2022年08月25日 15時34分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。

この相談に近い税務相談

  • 延滞税等の納付の仕方

    期限を過ぎて申告する場合、延滞税・加算税はどう納付するのでしょうか。 本税のみ納付すればいいのでしょうか?(あとから通知等がくるとか)
    税理士回答数:  2
    2017年03月31日 投稿
  • 無申告 延滞税について教えてください。

    5年間完全な無申告だったのですが 先日税務署から連絡があり確定申告をする事になりました。 無申告加算税15〜20%が加算される事は承知しているのですが ...
    税理士回答数:  1
    2021年12月10日 投稿
  • 延滞税を含めた所得税の納付方法について

    過去2年分も含めて今月申告します。国税庁ホームページの申告書作成コーナーで、平成27年分と26年分も作成可能なので入力しました。納付する所得税額が自動で算出され...
    税理士回答数:  1
    2017年02月04日 投稿
  • 延滞税の申告

    前年の確定申告をしておらず、延滞税が発生すると思うのですが、 延滞税は自分で計算して納めるのでしょうか。 それとも延滞税なしの税額を申告して、後ほど税務署か...
    税理士回答数:  1
    2021年11月19日 投稿
  • 法人税別表5(2)について

    法人税別表5(2)の記載方法について教えて下さい。 コロナの影響もあり、前期確定法人税50万円が今期末時点でも延納で納付はしていないです。 この場合法人...
    税理士回答数:  1
    2021年06月21日 投稿

決算申告に関する相談一覧

分野

人気のエリアの税理士事務所

決算申告に関する他のハウツー記事を見る

みんなの税務相談

税理士の無料紹介サービス

プロが税理士を無料でご紹介いたします

  • 相談無料
  • 全国対応
  • 24時間受付
税理士紹介サービスの詳細はこちら
累計 相談数
159,735
直近30日 相談数
800
直近30日 税理士回答数
1,481