消費税の申告について(インボイス制度)
現在、母の扶養です。昨年雑所得の収入がわずかありました。
その収入は主に原稿料で源泉徴収されております。
インボイスの登録などはしておらず、申告して払う必要があるのかわかりません。
そもそも消費税の申告と所得税の確定申告の違いもよくわかっておりません。
なにとぞご回答をよろしくお願いします。
税理士の回答

伊香昌重
1 消費税について
インボイスの登録をされておらず、従来も扶養であれば、おそらく免税業者だと思われますので、消費税は課税されません。(申告する必要もありません)
2 所得税について
1年間の全ての所得が48万円以下の場合は、所得税も課税されませんので、所得税を申告する必要もありません。
本投稿は、2024年02月06日 00時36分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。