税理士ドットコム - インボイス登録したフリーランス美容師の確定申告について - インボイス事業者の登録をしているということです...
  1. 税理士ドットコム
  2. 経理・決算
  3. インボイス
  4. インボイス登録したフリーランス美容師の確定申告について

インボイス登録したフリーランス美容師の確定申告について

フリーランスで美容師をしています。
会社からインボイスの登録をシてほしいと言われ登録しました、
今まで税抜き売上からの歩合で給料をもらってます。去年の10月にインボイスの登録をしたのですが、10月から12月分の給料も今までと同じで税抜き売上からの歩合でもらってます。
この場合は消費税の申請はしなくても大丈夫なのでしょうか?
会社に聞いたところ、消費税はもらってないと申告してもらったら大丈夫といわれました。
消費税はもらってませんとゆう申請は必要なのでしょうか?
必要であればその方法など教えていただけないでしょうか?
よろしくお願いします

税理士の回答

税理士ドットコム退会済み税理士

インボイス事業者の登録をしているということですと課税事業者になりますので、消費税の申告は必要となります。
もらった金額は税込の金額でもらったものとして計算します。

本投稿は、2024年02月15日 10時37分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。

この税務相談の書き込まれているキーワード

この相談に近い税務相談

  • インボイスについて

    現在個人事業主で美容師をやっており、10月から始まるインボイスで課税事業者になろうと思うのですが、10月の支払われる給料が消費税を差し引いた給料を貰うのか僕自身...
    税理士回答数:  1
    2023年09月21日 投稿
  • フリーランス美容師 報酬請求に関して

    取引先の会社から、10月から税抜請求書で発行して下さいと言われてます。 インボイス登録有無に関係なく、そう公言してますが これは違法だと認識してます。 ま...
    税理士回答数:  2
    2023年10月25日 投稿
  • 個人事業主のインボイスについて

    会社の経営する店舗にて歩合契約で雇われ仕事をしているマッサージ師なのですが、この度、インボイス登録を会社から伝えられました。 会社からの説明では、特例...
    税理士回答数:  2
    2023年06月27日 投稿
  • インボイス登録について

    個人事業主をしています。 白色申告の免税事業者です。 とある会社から委託を受けて、販売の仕事をしています。 このたび、来年のインボイス制度開始に伴い、...
    税理士回答数:  2
    2022年12月01日 投稿
  • 業務委託のインボイスについて相談です

    美容室を経営しています。 今年の春から業務委託で美容師の方に来ていただいています。 この方の年間の報酬額は1000万円以下の予定でインボイス登録はされな...
    税理士回答数:  5
    2023年04月02日 投稿

インボイスに関する相談一覧

分野

人気のエリアの税理士事務所

インボイスに関する他のハウツー記事を見る

みんなの税務相談

税理士の無料紹介サービス

プロが税理士を無料でご紹介いたします

  • 相談無料
  • 全国対応
  • 24時間受付
税理士紹介サービスの詳細はこちら
累計 相談数
158,297
直近30日 相談数
691
直近30日 税理士回答数
1,309