副業で12万円のデザイン案件を獲得。個人事業登録やインボイス登録を行っていません
副業で12万円のデザイン案件を獲得しました。継続して案件を獲得する予定はありません。
そのため、開業届やインボイスに登録をおこなっていません。
会社員なので、年間20万以内の雑所得として、計算しようとしていました。
しかし、先方からインボイス登録していないのであれば、給与支払いにするのはどうかと提案されました。
年間20万以内の雑所得として計算する方が、経費(交通費やテスト印刷代、デザインソフト代)などで相殺する予定でした。そのため、自身にとってデメリットになるのではないかと危惧しています。
インボイス登録していない場合でも、双方にとってデメリットにならない方法は、どのようにすればいいのでしょうか?
12万円を具体的にどのように請求すればよいかなどを教えていただきたいです。
税理士の回答

値引きをされてはどうでしょうか。
本投稿は、2024年04月09日 20時36分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。