課税事業者の条件について
昨年12月末で会社を退職し、今年1月から個人事業主として活動を始めました。現状は免税事業者で、インボイス登録はしていません。年間の課税売上が1,000万円を超えると課税事業者になるという認識ですが、以下の点についてご教示いただけますでしょうか。
- 昨年12月に退職した際の給与が、今年1月に振り込まれました。この給与は「課税売上」に含まれるのでしょうか。
- もし含まれない場合、個人事業主としての初回の売上振込は2月になりますが、つまり2月以降の売上だけで1,000万円を超えるかどうかを判断する、という理解でよろしいでしょうか。
以上、よろしくお願いいたします。
税理士の回答

こんにちは。
- 昨年12月に退職した際の給与が、今年1月に振り込まれました。この給与は「課税売上」に含まれるのでしょうか。
含まれません。
- もし含まれない場合、個人事業主としての初回の売上振込は2月になりますが、つまり2月以降の売上だけで1,000万円を超えるかどうかを判断する、という理解でよろしいでしょうか。
個人事業主としての初回の売上以降で判断します。
どうぞよろしくお願いいたします。
ご回答いただきありがとうございます。
本投稿は、2025年03月06日 18時49分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。