切手を購入した時のインボイスについて - 税理士に無料相談ができるみんなの税務相談 - 税理士ドットコム
  1. 税理士ドットコム
  2. 経理・決算
  3. インボイス
  4. 切手を購入した時のインボイスについて

切手を購入した時のインボイスについて

青色申告の個人事業主です。切手を郵便局で購入した時のレシートには、消費税10%課税されています。しかしコンビニで購入した時のレシートには非課税になっています。こういう時の仕訳は課税仕入れか非課税のどちらかに統一しなければならないのでしょうか?それともレシートに記入されているのをそのまま転記してもよいのでしょうか?
宜しくお願い致します。

税理士の回答

郵便切手は購入時は非課税とされておりますが、使用時に消費税の課税取引となります。
会計処理として購入時は全て課税仕入として処理して、期末に残った分(貯蔵品)を課税取引のマイナスとすることで未使用の分に関しては非課税取引とする処理が一般的です。

ありがとうございました。
わかりました。

本投稿は、2025年10月05日 08時35分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。

この相談に近い税務相談

  • 切手のインボイスについて

    郵便局で購入した切手は購入時は非課税で使用時に課税となると思いますが、 免税事業者の個人商店から購入した切手は消費税の扱いはどうなりますか? 郵便局等以外の...
    税理士回答数:  2
    2024年11月13日 投稿
  • メルカリでのインボイスについて

    メルカリでトレーディングカードを売買しており、利益が出ています! その場合、インボイス制度は関係あるでしょうか? 売却は、メルカリのみですが、購入はカードシ...
    税理士回答数:  1
    2023年11月22日 投稿
  • インボイス制度 郵便について

    インボイスの郵便特例について教えて下さい。 特例が適用されるものは切手、レターパック、適用されないものは後納郵便と認識しています。 例えば官製ハガキの購入、...
    税理士回答数:  1
    2023年06月07日 投稿
  • 宝くじを景品とする場合の仕訳について

    社内忘年会で景品にするため宝くじを購入しました。 領収証ではなく 精算書なるレシートのようなものを受領しました。 宝くじ購入にインボイスは無関係でいいでしょ...
    税理士回答数:  1
    2024年12月16日 投稿
  • 指定ごみ袋について

    スーパーで自治体指定ごみ袋を購入しました。 インボイスが始まる前までは課税取引にしてたのですが、レシートには非課税の非とついて、税率も消費税額も書いてありませ...
    税理士回答数:  2
    2024年10月18日 投稿

インボイスに関する相談一覧

分野

人気のエリアの税理士事務所

インボイスに関する他のハウツー記事を見る

みんなの税務相談

税理士の無料紹介サービス

プロが税理士を無料でご紹介いたします

  • 相談無料
  • 全国対応
  • 24時間受付
税理士紹介サービスの詳細はこちら
累計 相談数
159,511
直近30日 相談数
799
直近30日 税理士回答数
1,471