株式会社を廃業する時の会計の仕方について
現在1人で会社(株式会社)をやっておりますが、今後廃業するかどうか検討中です。(会社決算月は3月です)
例えば、2022年3月末に廃業する場合
1)3月末まで経理上、お客様より振込みがあっても良いものなのでしょうか?(廃業するギリギリまでお金の動きがあっても問題ないか)
2)3月末までで廃業する場合、最終決算は5月末まで提出となると思いますが、「会社は3月末まで廃業、5月末までは書類提出のみ」という位置付けになりますか?(4月からどこかの会社員になる可能性も考えているので、上手く移行できるか教えていただきたいです。)
どうぞよろしくお願い致します。
税理士の回答

安島秀樹
株式会社の「廃業」は会社法の規定にしたがってやらないといけません。個人事業と違って好きなときに「廃業」できるわけではありません。自分で調べてみてください。
本投稿は、2022年10月06日 09時23分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。