合名会社( 合同会社ではありません)の社員総会について
株式会社でいうところの株主総会は合名会社では社員総会と言う様ですが、株式会社にある定時株主総会同様の定時社員総会というのもあるのでしょうか?。
あるとしまして、その総会の決議の議事録の登記は必須でしょうか?。
また、その手続きを怠った場合の罰則などがあるのでしょうか?。
よろしくお願いいたします。
税理士の回答

株式会社でいうところの株主総会は合名会社では社員総会と言う様ですが、株式会社にある定時株主総会同様の定時社員総会というのもあるのでしょうか?。
ある。必ず年一回行います。
あるとしまして、その総会の決議の議事録の登記は必須でしょうか?。
総会は登記事項でないと考える。詳しくは、司法書士に聞いてください。
また、その手続きを怠った場合の罰則などがあるのでしょうか?。
罰則よりも、社員の間で、事業の方針が違った場合には、総会を行わないことがリスクになると考える。
決算申告も、総会を開かれたことが前提である。
本投稿は、2022年12月18日 16時34分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。