確定申告の経費保存書類について。
昨年よりフードデリバリーの配達員を副業で始めて、今月確定申告を雑所得で行います。
業務に必要な物品の代金を経費としたいのですが、どのような書類を保存しておけば良いのでしょうか?
1購入品のレシート、領収証
2クレジット会社発行の明細
3クレジットカード利用料金が引き落とされた銀行口座の明細
また、ネットショップでの購入品は購入明細書をPDFで保存していますが、実店舗でのレシート、領収証はスキャンもしくは写真で保存しておいても問題ないでしょうか?
ご教授よろしくお願いいたします。
税理士の回答

1購入品のレシート、領収証・・・紙保存
2クレジット会社発行の明細・・・夫妻の書類です。なくっても良いです。でも、後々のためには、あったほうが良いでしょう。
3クレジットカード利用料金が引き落とされた銀行口座の明細・・神の場合には、紙。ネットの場合には、そのネットの書類。
また、ネットショップでの購入品は購入明細書をPDFで保存していますが、
その通りです。
実店舗でのレシート、領収証はスキャンもしくは写真で保存しておいても問題ないでしょうか?
いいえ、紙保存です。PDFは、税務上、認められません。
本投稿は、2023年02月03日 04時28分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。