法人の代表者変更について
お世話になります。建設業の者です。
法人の代表者が変わった時、すべきこととして何がありますでしょうか?
・税務署・県税・市税に異動届を出す
・労働保険・雇用保険・社会保険の代表者変更届を出す
・県に建設業許可の代表者変更届を出す
パッと思い浮かんだのはこれくらいです。
臨時株主総会をした方がいいのでしょうか?
税理士の回答
代表者変更は登記事項ですので、
登記をしているのであればそのときに株主総会の議事録は作成していると思われます。
本投稿は、2023年06月13日 09時19分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。