税理士ドットコム - [経理・決算]事前確定届出給与と役員貸付金の相殺について - > 役員貸付金の削減を目的として、事前確定届出給...
  1. 税理士ドットコム
  2. 経理・決算
  3. 事前確定届出給与と役員貸付金の相殺について

事前確定届出給与と役員貸付金の相殺について

役員貸付金の削減を目的として、事前確定届出給与を利用したいと考えているのですが、事前確定届出給与の支給額を役員貸付金と相殺という形で支給することは問題ないのでしょうか。
支給額を超える役員貸付金が残っている状況で、現金が動かずに帳簿上での数字の移動のみになってしまっても税務署に否認されるということはないでしょうか。

税理士の回答

役員貸付金の削減を目的として、事前確定届出給与を利用したいと考えているのですが、事前確定届出給与の支給額を役員貸付金と相殺という形で支給することは問題ないのでしょうか。


問題大ありです。
実際に支払ってください。

そのうえで、返済を受けてください。
手抜きをしないことです。

支給額を超える役員貸付金が残っている状況で、現金が動かずに帳簿上での数字の移動のみになってしまっても税務署に否認されるということはないでしょうか。


わかりませんが・・・危険なことはしないことです。
そんなことを考えているから、この質問になり、苦労するのです。

本投稿は、2023年08月04日 23時32分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。

この相談に近い税務相談

  • 役員貸付金の相殺について

    役員貸付金が100万円ほどあります。 事前に税務署に届けでて、役員賞与を100万円とする場合、 それを役員貸付金の返済として相殺することは可能でしょうか?
    税理士回答数:  1
    2021年05月17日 投稿
  • 役員貸付金の相殺

    役員貸付金などがある場合、会社の備品や支払いなどを個人が立て替えて支払ったりすると、役員貸付金の相殺ができると聞きましたが、この場合のその支払った代金は会社の経...
    税理士回答数:  4
    2023年05月02日 投稿
  • 事前確定届出給与の支給について

    事前確定届出給与を今年の8月と来年の2月に設定しています。 仮に8月は支給せずに来年の2月だけ支給しても損金算入できますでしょうか。 また現在役員報酬が...
    税理士回答数:  1
    2017年06月08日 投稿
  • 事前確定届出給与・支給について

    事前確定届出給与を支給する際、下記のどちらが正しいでしょうか。 ①総支給額を振込または現金支給 ②社会保険料、所得税を引いた所謂「手取り」を振込または現金支...
    税理士回答数:  1
    2019年10月17日 投稿
  • 事前確定届出給与。役員賞与

    来期は役員賞与を出したいので事前確定届出給与の届出を提出する予定です。 何月何日にいくら支給する旨を書きますが、支給日になって役員賞与の支給をしなくてもい...
    税理士回答数:  1
    2019年07月17日 投稿

経理・決算に関する相談一覧

分野

人気のエリアの税理士事務所

経理・決算に関する他のハウツー記事を見る

みんなの税務相談

税理士の無料紹介サービス

プロが税理士を無料でご紹介いたします

  • 相談無料
  • 全国対応
  • 24時間受付
税理士紹介サービスの詳細はこちら
累計 相談数
158,938
直近30日 相談数
823
直近30日 税理士回答数
1,642