税理士ドットコム - [経理・決算]イベントの主催時の領収書について - ①特に問題はないと思われます。②おっしゃる通りで...
  1. 税理士ドットコム
  2. 経理・決算
  3. イベントの主催時の領収書について

イベントの主催時の領収書について

現在会社員ですが、本業とは別にイベントの主催を今回します。
その際に領収書について2点質問があります。

1.受取人について
開業届なと屋号はありませんが、個人名で問題ないでしょうか。
2.領収書金額について
入場料込みの金額を頂くのですが、入場料は参加者分をまとめて私が支払います。その場合の金額は入場料を抜いた金額記載の領収書と施設側から領収書両方必要でしょうか。

税理士の回答

①特に問題はないと思われます。

②おっしゃる通りです。
 施設の入場料は参加者が施設に支払っているのであり、貴殿に支払っているわけではないからです。
 そのように処理するのが、貴殿にとってもお客様にとってもベストな方法だと思います。

唐澤様
ご回答ありがとうございます。

②についてです。
参加費、入場料込みの全額記載し、内訳として
(入場料2000円 ご飲食代 3000円)
と内訳を記載するのはいかがでしょうか?

施設側から1人あたりの入場料の領収書をだすことができないと言われた為です。

ご確認よろしくお願い致します。

 それならばやむを得ないので、おっしゃる通りするしかありません。

 領収書の記載はおっしゃる通りで問題ありません。

本投稿は、2023年08月24日 17時58分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。

この相談に近い税務相談

  • イベントの主催時の会費に対する課税

    大学教授の退官記念講演を教え子が集まって主催予定です。 会費として\4000×参加者を集める予定です。 支出として、  ・記念書籍代と配送料 \3700×...
    税理士回答数:  1
    2021年01月19日 投稿
  • 主催イベントの売上に対する税金

    今度イベントを主催して開催しようと思ってます。 参加者は個人の作家さんで、参加者全員の売上は一度私の口座に振り込まれます。 各作家ごとの売上から手数料を引い...
    税理士回答数:  1
    2020年03月06日 投稿
  • 個人事業主がイベントを主催する場合の確定申告

    最近個人事業主になり、イベントを主催しました。 当日、参加者から現金で参加費を徴収しましたが、特に領収書等は発行していませんでした。 この場合、どのように売...
    税理士回答数:  2
    2019年06月22日 投稿
  • 個人主催のイベント売上は課税の対象になりますか?

    昨年より仲間数人の主催で子供向けの体験イベントや宿泊イベントを行ってます。 最初は1度切りの予定でしたが、参加されたお子さんや保護者の方々から評判がよく、気づ...
    税理士回答数:  3
    2023年03月18日 投稿
  • イベント参加手当について

    給与所得が有りますが、別にイベントに参加し一回2千円から5千円くらい手当をもらいました。 年20万位になりました。この時確定申告をするのでしょうか? 領収書...
    税理士回答数:  2
    2019年02月20日 投稿

経理・決算に関する相談一覧

分野

人気のエリアの税理士事務所

経理・決算に関する他のハウツー記事を見る

みんなの税務相談

税理士の無料紹介サービス

プロが税理士を無料でご紹介いたします

  • 相談無料
  • 全国対応
  • 24時間受付
税理士紹介サービスの詳細はこちら
累計 相談数
159,416
直近30日 相談数
837
直近30日 税理士回答数
1,552