領収書の裏に書くメモに関して質問です。
領収書の裏にボールペンで『企業担当者と打ち合わせのために飲食店を利用した』などとメモを残しますが、何度も同じ文句を書くのに疲れてしまっています。
シャチハタの印鑑を作成し、ハンコを押してメモの代用にすることに問題はありませんでしょうか?
お忙しい中大変恐縮ではございますが、ご教示をよろしくお願い申し上げます。
税理士の回答

回答します
特に問題はありません。
ただし、「企業担当者」に関しては、どこのどなたと飲食したか等を記載(追記)する必要はあります。
交際費から除く「5,000円以下の飲食費」には、人数や誰と飲食したなどの要件がありますのでご注意ください。
国税庁HPから参考箇所を添付します
「交際費等の範囲と損金不算入額の計算」
この「2」をお読みください。
https://www.nta.go.jp/taxes/shiraberu/taxanswer/hojin/5265.htm
どの企業の誰と外食したかまで書く必要があるのですね。ご教示ありがとうございます。

少しでもお役に立てましたら幸いです。
本投稿は、2023年10月12日 11時38分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。