私のマイナンバーを契約先が提出しなかった場合
フリーランスとして契約し、たまにプロジェクトをもらって請求書を発行しお金を受け取っている会社(以下「取引先」)がマイナンバーを取引先に提出するように行ってきました。しかし、私は1月30日まで海外にいるため、マイナンバーを提出することができません。
すると、「マイナンバーのご提出がない場合、弊社では法定調書を発行させて頂けないので、
弊社から法定調書が出ない場合としてご自身で税務申告上の対応をして頂くことになります。
ご了承のご連絡お願い申し上げます。」
という回答が帰ってきました。この「税務申告上の対応」が何を含むのか問い合わせたのですが、取引先は教えてくれませんでした。一体、この「税務申告上の対応」とは、いったい何でしょうか?
税理士の回答

法定調書は国税への情報提供にすぎませんので、
ご自身がきちんと確定申告をすれば問題ありません。
本投稿は、2018年01月17日 07時06分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。