税理士ドットコム - [経理・決算]休眠会社の地代家賃の支払方法について - 家賃を払うということは休業していないということ...
  1. 税理士ドットコム
  2. 経理・決算
  3. 休眠会社の地代家賃の支払方法について

休眠会社の地代家賃の支払方法について

お世話になります。
経営している有限会社を来月から1年間休眠にする手続きを行うのですが、
1年後に再開させることが決定していますので会社事務所の賃貸契約は会社名義のまま、そのまま契約を続けるつもりです。

その場合の下記2点についてのご相談になります。

①休眠中の会社の地代家賃については現状は法人名義の銀行口座からの自動引き落とし設定になっておりますが、そのまま設定は変えずに引き落とし前日に引き落とし額と同額を法人銀行口座に入金しておいて翌日に引き落としが実行される対応に問題はありますでしょうか。
入金額と引き落とし額が同額なので月末月初での法人銀行口座の残高に変化は生じませんが、休眠中の法人口座に入出金の履歴が残るのが問題無いのか気になる趣旨で御座います。

②休眠期間が決まっている場合において、その期間中の休眠会社の事務所の賃貸契約の契約名義を変更せずに法人名義口座から地代家賃を支払い続けることに問題ありませんでしょうか。
あるいはその期間に関しては賃貸契約の名義を法人名義から代表取締役等の個人名義に変更すべきでしょうか。
税務上および会計上、変更しなくても問題無いようであれば、できれば法人名義のまま賃貸契約を継続したい趣旨になります。

以上2点になります。
宜しくお願い致します。

税理士の回答

家賃を払うということは休業していないということかもしれません。自治体の人に聞いてみたほうがいいとおもいます。

本投稿は、2023年11月19日 08時50分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。

この相談に近い税務相談

  • 休眠会社を再開したときの経理について

    以下の条件の会社を再開することになりました。 改めて経理をスタートして決算申告を行いたいと思っていますが、期首データはどのようにするのが妥当でしょうか? ...
    税理士回答数:  1
    2016年11月24日 投稿
  • 休眠の有限会社を再開する会計処理について

    休眠の有限会社を再開する会計処理について 自社で平成23年に休眠、青色申告取消になっております。その後申告をしておりませんでした。 事業を再開する際の会...
    税理士回答数:  2
    2020年07月08日 投稿
  • 休眠会社の再開1期目の決算の資本金の仕訳について

    休眠会社の再開の際の資本金の仕訳についてわかりません。 現在、企業でサラリーマンをする傍、取締役として有限会社の運営(ひとり会社・役員報酬なし)をしており...
    税理士回答数:  1
    2020年06月21日 投稿
  • 有限会社の休眠について

    家族経営の飲食店です。 従業員は弟と父、そのほかパート2名です。 経営状況が芳しくないので休眠にするか精算して個人事業主にするかを悩んでいます。 精算する...
    税理士回答数:  1
    2022年10月26日 投稿
  • 休眠会社の再開手続きについて

    主人の株式会社を今月10/15に休眠手続きしました。 話の食い違いがあり、休業はしない再開手続きしてとのことで。 異動届出書など受理されましたが、取り消しは...
    税理士回答数:  2
    2022年10月28日 投稿

経理・決算に関する相談一覧

分野

人気のエリアの税理士事務所

経理・決算に関する他のハウツー記事を見る

みんなの税務相談

税理士の無料紹介サービス

プロが税理士を無料でご紹介いたします

  • 相談無料
  • 全国対応
  • 24時間受付
税理士紹介サービスの詳細はこちら
累計 相談数
158,424
直近30日 相談数
704
直近30日 税理士回答数
1,413