請求書、領収書の宛名
合同会社を9月に設立しました。10月に購入した乗用車ですが、法人名での登録にしたかったのですが、設立直後で難しく個人名(代表者)で登録しました。その車が12月に自損事故になり、修理代が60~70万掛かりますが法人の損金にしたいと考えています。その場合の宛名は個人名で宜しいですか?法人名にして貰う必要が有りますか?
税理士の回答

藤本寛之
法人業務で使用していることを前提で回答します。
法人の経費とするために領収書の宛名は法人名にしてもらう必要があります。
また、名義が個人名義になっているとの事ですが、代表者個人と法人間で車両使用契約は締結しておいた方が良いです。
車両使用契約は考えませんでした。有り難うございます。
本投稿は、2018年01月18日 16時02分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。