税理士ドットコム - [経理・決算]インボイス開始後の振込手数料について - > 弊社が仕入先に支払いするとき、これまで通り手...
  1. 税理士ドットコム
  2. 経理・決算
  3. インボイス開始後の振込手数料について

インボイス開始後の振込手数料について

こんにちは。

インボイス開始後の取引先からの入金について質問です。

これまで得意先から手数料を差し引いて入金があったのですが、10/1以降の請求分からは手数料を引かずに請求額通り振り込まれるようになりました。

弊社が仕入先に支払いするとき、これまで通り手数料を引いた額を振り込んでいるのですが、これは不味いでしょうか?

会社によってルール?があるのでしょうか?

税理士の回答

弊社が仕入先に支払いするとき、これまで通り手数料を引いた額を振り込んでいるのですが、これは不味いでしょうか?

→相手先との合意によるものですから、第三者が判断することではございません。

ありがとうございます。勉強になります。

本投稿は、2023年12月20日 13時47分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。

この相談に近い税務相談

経理・決算に関する相談一覧

分野

人気のエリアの税理士事務所

経理・決算に関する他のハウツー記事を見る

みんなの税務相談

税理士の無料紹介サービス

プロが税理士を無料でご紹介いたします

  • 相談無料
  • 全国対応
  • 24時間受付
税理士紹介サービスの詳細はこちら
累計 相談数
158,351
直近30日 相談数
696
直近30日 税理士回答数
1,357