電子取引の保存について
楽天等の運営サイトで商品を出品している場合に購入者がサイトから領収書を印刷した場合、出品者側に通知が来るのですが、電子取引として出品者側も電子保存の対象になりますか?
税理士の回答

出品者側も電子保存の対象になります。
早速のご回答有難うございます。
電子保存のタイミングですが、領収書等の印刷が発生した場合に注文日(月間ベース)の領収書がその都度通知があり、前回の通知内容と新規印刷分が混在して、新規分のみ抽出できない場合は月末等に一括とかでも良いのでしょうか?
本投稿は、2024年03月28日 13時55分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。