税理士ドットコム - [経理・決算]委託した経理が倒れ、決算月を半年以上遅れています。 - はじめまして、税理士法人のとしま会計の嶋根と申...
  1. 税理士ドットコム
  2. 経理・決算
  3. 委託した経理が倒れ、決算月を半年以上遅れています。

委託した経理が倒れ、決算月を半年以上遅れています。

知り合いの経理士さんが病気で倒れ、決算をしておりません。
また、半年分の経理等も終わっておりません。
どうしたらよろしいでしょうか?

税理士の回答

税理士ドットコム退会済み税理士

はじめまして、税理士法人のとしま会計の嶋根と申します。

それは大変でしたね、
経理を担当していた方が担当できないようでしたら、別の担当者を見つけるか、ご自分で対応するしかないと思いました。
個人なのか、法人なのか、決算月などわかりかねますが、色々な事情があっても税務署は待ってはくれないので、お早めに対応するのが良いかと思います。

必要な資料を揃えれば、その方でないと担当できない経理、というものではないと思います。

よろしくお願い致します。

ありがとうございます。
参考にさせていただきます。
またご相談させてください。

本投稿は、2018年02月19日 18時58分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。

この相談に近い税務相談

  • 横浜みどり税の経理処理、決算処理について

    横浜市に本社がある法人です。 以下の質問にご回答頂けましたら大変助かります(赤字決算という前提でお願いいたします)。 1. 横浜みどり税を納めなければな...
    税理士回答数:  1
    2015年11月03日 投稿
  • 経理・決算処理 不動産所得の経費計上と資産計上について

    平成28年度から個人事業を開始し、平成28年度は区分所有マンションを5戸購入しました。 いろいろなサイトを確認し、取得価額に含めるもの、必要経費に算入できるも...
    税理士回答数:  1
    2017年02月14日 投稿
  • 決算を2期分遅れてます。

    決算2期分を行っておりません。また現在法人で会社をやっていますが、従業員も私代表者一人ですし個人事業主で新たにスタートしたいと考えています。まず何かから進めた方...
    税理士回答数:  2
    2017年03月18日 投稿
  • 中間決算について

    今月末に中間決算を行います。消費税は税務署から届いた予定納税どおりに支払いします。ただし法人税などは今年は業績が下降しているため、自社で申告を行います。ご質問で...
    税理士回答数:  1
    2017年08月16日 投稿
  • 経理管理

    先月、友人と共同代表で法人(資本金200万)を設立したものです。 お互い100万円ずつの出資です。 現在は事業に必要となるノートパソコンなどを購入したため、...
    税理士回答数:  3
    2017年08月02日 投稿

経理・決算に関する相談一覧

分野

人気のエリアの税理士事務所

経理・決算に関する他のハウツー記事を見る

みんなの税務相談

税理士の無料紹介サービス

プロが税理士を無料でご紹介いたします

  • 相談無料
  • 全国対応
  • 24時間受付
税理士紹介サービスの詳細はこちら
累計 相談数
158,139
直近30日 相談数
664
直近30日 税理士回答数
1,226