車 個人売買
個人事業主です。
父が使用してた車を事業で使うために個人売買で購入する予定なのですが、経費にできますか?契約書って必要でしょうか?
あと、分割で払って行くのですが払い終わるまで領収書って父の個人名になりますが毎月書いてもらった方がよいのでしょうか?
仕訳の仕方、勘定科目など詳しく教えて欲しいです。お願いします。
税理士の回答

古賀修二
売却金額、分割返済金額・回数がわかる契約書や請求書を作成したほうが良いです。支払履歴があれば毎回の領収書までは必要ないと考えます。
親族間のため贈与が発生しないよう適正金額を調べてください。
購入時
車両運搬具(総額)/未払金(総額)
支払時
未払金(分割金額)/現預金(分割金額) ×回数
丁寧な回答、ありがとうございます。
本投稿は、2024年05月22日 17時56分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。