今までの売り上げから経費を落とすには
ライバー事務所を運営しております。
2024年の1月から運営を始め、個人事業主や法人化をせず、現在まで売り上げ約400万外注費50万ライバーに200万円ほど支払っています。
この場合今までの支払いを経費として落とす場合個人事業主で申請を出した方が良いのか、法人化してからも経費にできるのでしょうか?
近いうちに法人化するので、どうするのがいいか教えていただけると幸いです。よろしくお願いいたします。
税理士の回答

岡田優樹
個人事業として確定申告となります。
本投稿は、2024年07月14日 21時38分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。