税理士ドットコム - [経理・決算]今までの売り上げから経費を落とすには - 個人事業として確定申告となります。
  1. 税理士ドットコム
  2. 経理・決算
  3. 今までの売り上げから経費を落とすには

今までの売り上げから経費を落とすには

ライバー事務所を運営しております。
2024年の1月から運営を始め、個人事業主や法人化をせず、現在まで売り上げ約400万外注費50万ライバーに200万円ほど支払っています。
この場合今までの支払いを経費として落とす場合個人事業主で申請を出した方が良いのか、法人化してからも経費にできるのでしょうか?
近いうちに法人化するので、どうするのがいいか教えていただけると幸いです。よろしくお願いいたします。

税理士の回答

個人事業として確定申告となります。

本投稿は、2024年07月14日 21時38分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。

この税務相談の書き込まれているキーワード

この相談に近い税務相談

  • 個人事業主でも社宅は借りられるか

    実家の病院を手伝うに辺り、今個人で借りている賃貸物件を社宅化する事は可能でしょうか。 実家の病院は法人成りしていないで、個人事業主のままです。 社宅...
    税理士回答数:  1
    2024年01月10日 投稿
  • 法人化について

    今は私はサービス業で個人事業主(青色申告)をしております。妻が会社員を辞めて小売業として独立をする予定なのですが、私が2つの業務の代表で法人化した方が良いのか、...
    税理士回答数:  2
    2020年11月18日 投稿
  • 法人化するか、個人事業主か

    会社員をやっており、副業でアフィリエイトを行っていましたが、収益が上がってきたので、法人化を考えてだしました。 以下のような状況の場合、法人化すべきでしょうか...
    税理士回答数:  4
    2024年05月02日 投稿
  • 売上1000万円を超え、個人事業主か法人か。過去の申告は適当です。

    個人事業主でエステサロンを9年しています。 確定申告ですが、数年前まで売り上げも少なく赤字だったので適当に申告していました。(非課税) しかし、一昨年ぐらい...
    税理士回答数:  1
    2019年10月29日 投稿
  • 通販サイト売却額に対する税金について

    ご助言頂けますと有り難いです。 私が運営しております通販サイトを500万円で売却することになりました。 今年法人化を検討しておりましたが、現状個人事業主...
    税理士回答数:  1
    2019年09月26日 投稿

経理・決算に関する相談一覧

分野

人気のエリアの税理士事務所

経理・決算に関する他のハウツー記事を見る

みんなの税務相談

税理士の無料紹介サービス

プロが税理士を無料でご紹介いたします

  • 相談無料
  • 全国対応
  • 24時間受付
税理士紹介サービスの詳細はこちら
累計 相談数
158,176
直近30日 相談数
659
直近30日 税理士回答数
1,235