[経理・決算]個人事業の経費に関すること - 税理士に無料相談ができるみんなの税務相談 - 税理士ドットコム
  1. 税理士ドットコム
  2. 経理・決算
  3. 個人事業の経費に関すること

個人事業の経費に関すること

サービス業(警備会社から仕事を受けて警備業を行っています。
・青色申告をする場合、領収書ではなくレシートでも可能か。
・家族名義のアカウントのオンラインストアで消耗品などを購入してもらった場合、領収書の名前が家族名義だが経費として扱えるのか。
以上の2点を知りたいです。

税理士の回答

1.青色申告をする場合、領収書ではなくレシートでも可能か。
 可能になります。
2.家族名義のアカウントのオンラインストアで消耗品などを購入してもらっ た場合、領収書の名前が家族名義だが経費として扱えるのか。
 経費になります。

早々のご回答ありがとうございました。
追加での質問なのですが、その場合、家族には現金で支払うことになるのですが、帳簿には現金での支出とするのでしょうか?

事業用の現金であれば、現金として記帳になります。プライベートの現金で支払うときは、事業主借勘定での記帳になります。

回答ありがとうございます。
領収書はカード払いのものだけど、帳簿はそのまま現金として素直に記帳すれば良いとのことでよろしいでしょうか。
理解不足で申し訳ございません。

本投稿は、2024年09月22日 15時56分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。

この相談に近い税務相談

  • 経費と領収書保存について

    お世話になります。 せどりをやっていますが、 オンライン注文についての質問です。 以下のような場合は自身としての経費と処理して問題ないでしょうか? 領収...
    税理士回答数:  1
    2022年05月21日 投稿
  • 経費計上の領収書名義について

    表題のごとく、領収書の名義についてお聞きします。 これまで、フリーで仕事をしており、来年分より青色申告をしようと思っています。 そこで、領収書の名義につ...
    税理士回答数:  4
    2018年12月16日 投稿
  • 確定申告の軽費の名義について

    個人事業主として今年初めて確定申告をします。 経費として物品を買っているのですが、家族のクレジットカードで買ってもらっているので、領収書の名義が家族の名前にな...
    税理士回答数:  1
    2021年01月27日 投稿
  • 経費の取り扱い

    家族の誰かが自営業で家賃や水道光熱費などの何割かを経費にしている状態で、 別の家族が個人で所得を(会社勤めではなく)得られるようになった場合、 前者と同様に...
    税理士回答数:  1
    2018年11月15日 投稿
  • クレジットカードの家族カードでの経理処理

    個人事業主です。 事業用のクレジットと口座は、ありますが 別にクレジットカード(家族カード)があります。家族カードの方は、口座引き落としが主人の口座にな...
    税理士回答数:  3
    2024年04月01日 投稿

経理・決算に関する相談一覧

分野

人気のエリアの税理士事務所

経理・決算に関する他のハウツー記事を見る

みんなの税務相談

税理士の無料紹介サービス

プロが税理士を無料でご紹介いたします

  • 相談無料
  • 全国対応
  • 24時間受付
税理士紹介サービスの詳細はこちら
累計 相談数
158,918
直近30日 相談数
819
直近30日 税理士回答数
1,644