税理士ドットコム - [経理・決算]決算時の棚卸し金額の間違いについて - 基本的には、誤っている期間分のすべてを訂正する...
  1. 税理士ドットコム
  2. 経理・決算
  3. 決算時の棚卸し金額の間違いについて

決算時の棚卸し金額の間違いについて

棚卸しの金額が間違えている場合、何年前まで遡って訂正しなければならないでしょうか?
3年前まで確認したところ、期首振替額の間違いや金額の打ち間違いが発覚しました。
また、棚卸し額が違えば、どのような影響がありますでしょうか?
法人が納める税金に影響がありますでしょうか?

税理士の回答

基本的には、誤っている期間分のすべてを訂正する必要があります。
棚卸額が違っている場合、売上原価が誤っている可能性がありますので、課税所得に影響があり、納税額にも影響があります。

回答いただきありがとうございました。
遡って訂正しようと思います

本投稿は、2024年10月21日 19時23分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。

この相談に近い税務相談

  • 決算時の棚卸し間違い

    決算終了後、棚卸の間違いがありました。 仮に中間決算時に原材料200計上したものを決算時には全て使用と廃棄で0にする予定でした。 決算時に在庫0にするた...
    税理士回答数:  2
    2020年05月18日 投稿
  • 年末決算の棚卸しについて。

    一昨年から請け負いの個人事業をしていますが、今年から青色申告にしました。機械のプログラムを作る仕事で、母が代表、私と父が専従者として働いています。年末決算の棚卸...
    税理士回答数:  1
    2016年11月08日 投稿
  • 棚卸しについて

    棚卸しについて質問です。 フリマアプリ等で販売しております。 昨年仕入れをし売れなかった商品についての計算方法は下記で問題ないでしょうか? 不慣れなもので...
    税理士回答数:  2
    2024年06月26日 投稿
  • 倉庫にかかる保管料および送料の配賦金額について

    倉庫の保管料の配賦間違いについての決算への影響および処理方法の質問です。 毎月棚卸金額を出して会社に報告をしています。 その時に倉庫から請求され...
    税理士回答数:  1
    2023年05月27日 投稿
  • 開業する前の在庫棚卸しについて

    ハンドメイド編み物作家です。 7月から開業する予定なのですが、今までも販売をしていたので、自宅に在庫がたくさんあり、それを開業後も使用していきたいので、「期首...
    税理士回答数:  1
    2023年07月05日 投稿

経理・決算に関する相談一覧

分野

人気のエリアの税理士事務所

経理・決算に関する他のハウツー記事を見る

みんなの税務相談

税理士の無料紹介サービス

プロが税理士を無料でご紹介いたします

  • 相談無料
  • 全国対応
  • 24時間受付
税理士紹介サービスの詳細はこちら
累計 相談数
158,462
直近30日 相談数
715
直近30日 税理士回答数
1,437