ヤフオクでの売上の取引の電子取引保存について
ハンドメイド製作でヤフオクなどのフリマアプリで販売しています。
取引番号を記入して仕訳してfreeeに記帳なしていますが、
売上自体の電子取引保存も必要でしょうか?
ヤフオクからくるメールや取引画面のスクショなど保存は必要でしょうか?
教えていただけますと幸いです。
税理士の回答

奈須大貴
売上自体の電子取引保存も必要でしょうか?
ヤフオクからくるメールや取引画面のスクショなど保存は必要でしょうか?
→必要かと存じます。適切に保管してください。
ご回答ありがとうございます。
売上をヤフオク口座からペイペイ口座に振替ますが、その際のスクショも保存は必要でしょうか?

奈須大貴
特に必要ないと思います。補助科目を設定し、管理することをオススメします。
ご回答ありがとうございます。
補助科目とは、会計ソフトfreeeでヤフオク口座→ペイペイ口座の
口座振替を入力してますが、
それで足りますでしょうか?

奈須大貴
それで足りるのではないかと存じます。
ご回答いただきましてありがとうございました。
お礼申し上げます。
本投稿は、2024年11月14日 17時12分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。