税理士ドットコム - [経理・決算]間違えてプライベートに振り込まれた時の仕訳について - こんにちは。単発バイトの入金については帳簿をつ...
  1. 税理士ドットコム
  2. 経理・決算
  3. 間違えてプライベートに振り込まれた時の仕訳について

間違えてプライベートに振り込まれた時の仕訳について

こんにちは
フリーランス美容師として働いてる者です。
たまに、他のお仕事を単発バイトで働いています
美容師のお仕事のお給料は、事業用に振り込まれるのですが
単発バイトの、お給料が間違えてプライベート用に振り込まれてしまい、気づかずそのままにしていました。
帳簿をつける際に気づいたのですが、
プライベート用に振り込まれてしまったので
プライベート用も、帳簿をかかないといけないでしょうか?
いままで、事業とプライベートを分けてつけていました。
プライベート用の、残高等把握していません( ; ; )
無知ですみません、よろしくお願いいたします。

税理士の回答

こんにちは。
単発バイトの入金については帳簿をつける必要はありませんので、そのままにしておいて問題ありません。ただし、単発バイトの所得も申告をする必要がありますので、確定申告の際には忘れずに計上するようにしてください。

わかりました!
事業用の口座に振り込まれたお金あるのですがもそれもでしょうか??

事業用の口座に振り込まれた分については
普通預金××× 事業主借××× 
と仕訳をするようにしてください。

本投稿は、2025年02月03日 12時28分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。

この税務相談の書き込まれているキーワード

この相談に近い税務相談

  • 間違えてプライベート用に振り込まれた時

    こんにちは フリーランスで働いてる者です。 たまに、単発バイトをしたりしています。 メインのお仕事のお給料は、事業用に振り込まれるのですが 単発バイ...
    税理士回答数:  3
    2025年01月09日 投稿
  • 残高合わせについて

    こんにちは 現在、フリーランス美容師として働いています 確定申告をするので帳簿をつけています 事業用の口座に、お給料がはいり、 事業用の口座から...
    税理士回答数:  2
    2024年11月07日 投稿
  • 美容師の青色申告について

    今月から業務委託として働いています。 来年は青色申告で確定申告をする予定なのですが、 はじめてのことばかりで、 まずなにを準備して、どのように帳簿をつけて...
    税理士回答数:  2
    2020年03月03日 投稿
  • プライベートと事業用の仕訳

    現在、建築現場で1人親方として働いています。 仕事は親方が請け合い、私は日当で働いていますが、税法上は1人親方、去年から個人事業主として青色申告しています。 ...
    税理士回答数:  1
    2024年11月16日 投稿
  • 青色申告での帳簿について

    昨年の4月まで会社員として働き、10月に開業しました。 4月までの会社ではA銀行に給料を振り込んでいただいておりました。 10月に開業してから、お取引は...
    税理士回答数:  3
    2018年02月02日 投稿

経理・決算に関する相談一覧

分野

人気のエリアの税理士事務所

経理・決算に関する他のハウツー記事を見る

みんなの税務相談

税理士の無料紹介サービス

プロが税理士を無料でご紹介いたします

  • 相談無料
  • 全国対応
  • 24時間受付
税理士紹介サービスの詳細はこちら
累計 相談数
158,362
直近30日 相談数
681
直近30日 税理士回答数
1,353