間違えてプライベートに振り込まれた時の仕訳について
こんにちは
フリーランス美容師として働いてる者です。
たまに、他のお仕事を単発バイトで働いています
美容師のお仕事のお給料は、事業用に振り込まれるのですが
単発バイトの、お給料が間違えてプライベート用に振り込まれてしまい、気づかずそのままにしていました。
帳簿をつける際に気づいたのですが、
プライベート用に振り込まれてしまったので
プライベート用も、帳簿をかかないといけないでしょうか?
いままで、事業とプライベートを分けてつけていました。
プライベート用の、残高等把握していません( ; ; )
無知ですみません、よろしくお願いいたします。
税理士の回答

こんにちは。
単発バイトの入金については帳簿をつける必要はありませんので、そのままにしておいて問題ありません。ただし、単発バイトの所得も申告をする必要がありますので、確定申告の際には忘れずに計上するようにしてください。
わかりました!
事業用の口座に振り込まれたお金あるのですがもそれもでしょうか??

事業用の口座に振り込まれた分については
普通預金××× 事業主借×××
と仕訳をするようにしてください。
本投稿は、2025年02月03日 12時28分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。