[経理・決算]自動販売機特例とは - 税理士に無料相談ができるみんなの税務相談 - 税理士ドットコム
  1. 税理士ドットコム
  2. 経理・決算
  3. 自動販売機特例とは

自動販売機特例とは

自動販売機特例は購入する側がインボイス不対応事業者の場合は、使えないルールですか?

税理士の回答

自動販売機特例は、自動販売機や自動サービス機による3万円以下の売上げについて、インボイスの交付義務を免除する制度です。購入者がインボイス発行事業者かどうかは関係なく、売る側(自動販売機設置者)が一定の要件(継続的な領収証等の保存、帳簿への記載)を満たせば適用されます。ただし、インボイス交付義務が免除されるだけで、消費税の納税義務が免除されるわけではありません。

とてもわかり易く、
大変丁寧なご回答ありがとうございました。

本投稿は、2025年02月05日 23時10分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。

この相談に近い税務相談

  • 駐輪場内に置いている自動販売機の売上金について

    駐車場経営をしております。 駐車場内に自動販売機を設置する予定です。大変お世話になった方が自動販売機の会社をしており、毎月の自動販売機の売り上げをまるまる差し...
    税理士回答数:  3
    2023年10月12日 投稿
  • 自動販売機の償却に関して

    清涼飲料の自動販売機に投資を行おうと考えております。 1台につき初期設置費用90,000円がかかります。 複数台設置した場合、(異なる場所または同じ場所)、...
    税理士回答数:  2
    2018年06月13日 投稿
  • 自動販売機の償却に関して

    資本金3000万円の中小企業です。 今期4億円ほどの利益が見込めるのですが、節税のために、償却できるものを探しております。 自動販売機を30万円未満で複数取...
    税理士回答数:  3
    2018年06月06日 投稿
  • 自動販売機の所得について

    給料所得が96万円あります 自動販売機の所得が年間 20万円までなら?確定申告いりませんか? よろしくお願いします
    税理士回答数:  3
    2020年05月16日 投稿
  • 自動販売機収入の消費税の事業区分

    オフィスに自動販売機を何台かおきまして販売しているのですが、設置料が含まれている場合や販売手数料のみの自動販売機に分かれているのですが、この場合消費税の簡易課税...
    税理士回答数:  1
    2023年05月11日 投稿

経理・決算に関する相談一覧

分野

人気のエリアの税理士事務所

経理・決算に関する他のハウツー記事を見る

みんなの税務相談

税理士の無料紹介サービス

プロが税理士を無料でご紹介いたします

  • 相談無料
  • 全国対応
  • 24時間受付
税理士紹介サービスの詳細はこちら
累計 相談数
158,368
直近30日 相談数
685
直近30日 税理士回答数
1,359