[経理・決算]売掛金計上方法について - 税理士に無料相談ができるみんなの税務相談 - 税理士ドットコム
  1. 税理士ドットコム
  2. 経理・決算
  3. 売掛金計上方法について

売掛金計上方法について

税抜経理で法人決算の際に売掛金があったとします。考え方としては、どのようになりますか?

本年度①は、売上されたが翌年度になるもの。②~③は費用は掛かったが翌年度の支払い
売掛金(税込)
①商品代27500円
②送料-110円
③販売手数料ー1100円
④、①~③で振込入金される金額26290円

④を売掛金として26290円処理するのは問題ですか?

翌期に④が入金された処理方法はどのような計上方法になりますか?

税理士の回答

売掛金は原則として総額、つまり①の27,500円(税込)で計上するのが正しい処理です。②送料や③販売手数料は、別途「支払手数料」などで処理し、純額ではなく総額ベースが基本です。④の26,290円を売掛金として計上すると、売掛金が実際の請求額より少なくなり、整合性を欠くため注意が必要です。

翌期に入金された際は、入金額26,290円と売掛金27,500円との差額1,210円を「支払手数料」などで相殺する処理が一般的。数字の辻褄が合うよう、貸借は綺麗に整えたいです。

本投稿は、2025年03月10日 13時42分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。

この相談に近い税務相談

  • 売掛金の振替を忘れました

    青色申告している個人事業主です。決算処理中です。令和4年12月に売掛金から振替せずに入金を計上し、令和5年度に残ってしまっている売掛金があります。定期的にサービ...
    税理士回答数:  3
    2024年02月27日 投稿
  • メルカリの売り上げ 仕訳方法について

    お世話になっております。法人で物販の事業を行っています。 仕入れや販売でメルカリを利用していますが、決算を迎えるにあたり、以下の仕訳方法を教えていただけますで...
    税理士回答数:  2
    2020年04月26日 投稿
  • 売掛金について

    決算時に売掛金として計上していたものが今月入金されてきました。 経理上 現金主義に変更したそうです。 この場合現金主義に変更すれば前期決算で売掛金で計上して...
    税理士回答数:  1
    2020年12月09日 投稿
  • 数年前からある未回収の売掛金を消したい

    当方フリーランスのWEBデザイナーです。 ・2013/3/31請求書発行 ・2013/5/31入金予定 ・金額19万 の売掛金がいまだに残っていて、これ...
    税理士回答数:  2
    2019年01月09日 投稿
  • 決算を跨いだヤフオクでの取引計上方法

    ヤフオクのようなオークションサイトにて物販の販売をしております。 3月決算なのですが、決算をまたぐ取引は以下の通りの計上で問題ないでしょうか。 (1) ...
    税理士回答数:  1
    2020年03月23日 投稿

経理・決算に関する相談一覧

分野

人気のエリアの税理士事務所

経理・決算に関する他のハウツー記事を見る

みんなの税務相談

税理士の無料紹介サービス

プロが税理士を無料でご紹介いたします

  • 相談無料
  • 全国対応
  • 24時間受付
税理士紹介サービスの詳細はこちら
累計 相談数
158,387
直近30日 相談数
695
直近30日 税理士回答数
1,385