[経理・決算]25年度の現金の期首残高 - 税理士に無料相談ができるみんなの税務相談 - 税理士ドットコム
  1. 税理士ドットコム
  2. 経理・決算
  3. 25年度の現金の期首残高

25年度の現金の期首残高

24年度の申告は終わり25年度の帳簿付けをやっていて気づいたのですが、24年度の現金期末残高が150万円くらいになっていました。25年度になってからの実際の期首残高は5万円くらいなのですが今年の期首残高を修正しても申告に支障はでませんか?

税理士の回答

24年の期末残高と25年の期首残高は一致させるべきです。
差額の要因が何かで取るべき対応が変わります。
例えば個人事業主でプライベートの生活費を回収したなどであれば所得に影響しませんが、計上すべき経費の計上が漏れていたなどであれば所得に影響します。
個人事業主なのか、法人なのか、差額の要因が何かなのかを先に確認するのが良いと思います

事業主貸の分を記帳するのを忘れただけです。今年の期首残高からその分を事業主貸で計上すれば大丈夫でしょうか?

個人事業主の事業主貸の分の漏れだけでしたら、2025年に事業主貸で計上すれば大丈夫です。

本投稿は、2025年04月17日 11時21分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。

この相談に近い税務相談

  • 期首残高について

    映像のフリーランスをしています。 昨年の賃借対照表を確認したところ、預金額はあっているのですが、現金取引はないのに、現金残高が多いことに今更気づきました。生活...
    税理士回答数:  2
    2020年03月19日 投稿
  • 本年度事業用口座の追加について

    本年度より事業用口座をもう一口座追加するのですが、事業用口座残高への設定について本年度の期首の事業用口座残高へ金額追加を行う予定でおります。 その金額変更を行...
    税理士回答数:  1
    2023年03月19日 投稿
  • 青色確定申告の期首残高が合わないときの対処方法

    昨年度から青色確定申告をしているフリーランス(イラストレーター)です。 やよいの青色申告オンラインを使用しております。 今年度の確定申告書類を作成し...
    税理士回答数:  2
    2024年03月01日 投稿
  • 期首残高について

    青色申告の期首残高について質問です。 一昨年分は白色申告で確定申告をし、昨年度分は青色申告の予定なのですが、期首残高が分からないので入力できていません。 こ...
    税理士回答数:  3
    2022年03月09日 投稿
  • 期首残高の修正について

    2020年分は白色で申告、2021年分は青色で申告を行う者です。 システムはやよいの青色申告オンラインを使用しています。 期首残高を修正する際には、何か...
    税理士回答数:  1
    2022年03月03日 投稿

経理・決算に関する相談一覧

分野

人気のエリアの税理士事務所

経理・決算に関する他のハウツー記事を見る

みんなの税務相談

税理士の無料紹介サービス

プロが税理士を無料でご紹介いたします

  • 相談無料
  • 全国対応
  • 24時間受付
税理士紹介サービスの詳細はこちら
累計 相談数
158,343
直近30日 相談数
703
直近30日 税理士回答数
1,377