税理士ドットコム - [経理・決算]個人からの社用車の購入について - ご相談の件、基本的には個人名義で購入した車両を...
  1. 税理士ドットコム
  2. 経理・決算
  3. 個人からの社用車の購入について

個人からの社用車の購入について

個人の任意保険を適用したいため、一度個人名義で車を購入してそのあとに個人名義の車を会社で買い取ることは税理上なにか問題になることはありますでしょうか?

税理士の回答

ご相談の件、基本的には個人名義で購入した車両を後日会社に売却すること自体は可能であり、違法性はありません。
ただし、税務上のポイントは2つ。
① 売買が適正価格で行われているか(市場価格とかけ離れていると、贈与や役員賞与と認定されるおそれあり)、
② 会社がその車両を業務用資産として正しく処理しているか(減価償却、車両費などの扱い含む)。

また、売買契約書の作成や、資金の流れを明確にすることも大切です。

本投稿は、2025年04月23日 13時50分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。

この相談に近い税務相談

  • 社用車の車改造について

    小さいですが、法人会社の経営をしています。 先代の赤字返済が終わり少しずつプラス経営になっていますので、今期社用車(社長車)を新車購入しました。 私も現場に...
    税理士回答数:  1
    2023年11月28日 投稿
  • 社用車払下げ後の保険について

    社長が使用していた車(会社名義の乗用車)を、社長退任の際に社長が買い取り、個人名義に変更して使用することになりました。 会社名義で社用車として使用しているとき...
    税理士回答数:  1
    2021年07月27日 投稿
  • 役員名義で車購入

    よろしくお願いします。 一人合同会社の代表社員です。 この度、社用車として中古車購入する予定ですが、代表社員である私個人の名義で購入したとしても、経費として...
    税理士回答数:  2
    2019年08月19日 投稿
  • 社用車の資産計上に関して

    グループ会社を跨いで経理業務を行っております。 今回社用車を購入したのですが、 名義・重量税・自賠責保険はA社で契約し 実際の利用はグループ会社のB社とな...
    税理士回答数:  1
    2024年01月06日 投稿
  • 社用車の購入について

    2022年の夏頃に社用車としてメルセデス・ベンツのゲレンデ(G400D)を1台購入しとうと考えています。 金額は、1,700万円程度で、法人名義での現金一括で...
    税理士回答数:  1
    2021年12月12日 投稿

経理・決算に関する相談一覧

分野

人気のエリアの税理士事務所

経理・決算に関する他のハウツー記事を見る

みんなの税務相談

税理士の無料紹介サービス

プロが税理士を無料でご紹介いたします

  • 相談無料
  • 全国対応
  • 24時間受付
税理士紹介サービスの詳細はこちら
累計 相談数
159,171
直近30日 相談数
811
直近30日 税理士回答数
1,534