個人からの社用車の購入について
個人の任意保険を適用したいため、一度個人名義で車を購入してそのあとに個人名義の車を会社で買い取ることは税理上なにか問題になることはありますでしょうか?
税理士の回答

増井誠剛
ご相談の件、基本的には個人名義で購入した車両を後日会社に売却すること自体は可能であり、違法性はありません。
ただし、税務上のポイントは2つ。
① 売買が適正価格で行われているか(市場価格とかけ離れていると、贈与や役員賞与と認定されるおそれあり)、
② 会社がその車両を業務用資産として正しく処理しているか(減価償却、車両費などの扱い含む)。
また、売買契約書の作成や、資金の流れを明確にすることも大切です。
本投稿は、2025年04月23日 13時50分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。