[経理・決算]2割特例について - 税理士に無料相談ができるみんなの税務相談 - 税理士ドットコム
  1. 税理士ドットコム
  2. 経理・決算
  3. 2割特例について

2割特例について

お疲れ様です!!
株式法人を運営しており、消費税にだけご質問がございます

うちは2023年12月18日設立
(2023年12月11日〜2024年12月12日)
1期目の売上が5,000万円
(2024年12月11日〜2025年12月12日)
2期目が7,000万円の見込みです。

この場合、2期目の決算時でも2割特例は使えますか?

ご確認いただけますと助かります。よろしくお願いいたします!

税理士の回答

こんにちは。
特定期間(一般的には1期目の上半期分)の売上もしくは給与が1千万円以下であれば2期目の決算時でも2割特例は使える可能性があります。
詳細は国税庁のホームページに取り扱いが記載されております。
https://www.nta.go.jp/taxes/shiraberu/zeimokubetsu/shohi/keigenzeiritsu/pdf/qa/115.pdf

どうぞよろしくお願いいたします。

本投稿は、2025年05月10日 15時33分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。

この相談に近い税務相談

  • 2割特例について

    お疲れ様です。以下の条件で2割特例が適用できるかどうか教えてください。 1. 設立1期目(2023年12月18日設立、決算日は2024年12月12日) ...
    税理士回答数:  2
    2024年12月10日 投稿
  • インボイス制度について

    設立1期目(2023年12月18日設立、決算日は2024年12月12日)で、売上が4,500万円です。資本金は100万円で、2024年1月8日にインボイス発行事...
    税理士回答数:  2
    2024年12月10日 投稿
  • 設立一期目の決算

    2023年5月に資本金2円で合同会社を創業して、 3月に一期目の決算を迎えました。 まだ稼働していないので、会社創立費6万円とまだ払っていない法人住民税(均...
    税理士回答数:  1
    2024年08月17日 投稿
  • 設立一期目の決算について(実質的に稼働していない)

    2023年5月に資本金2円で合同会社を創業して、3月に一期目の決算を迎えました。 まだ何も稼働していないので、会社創立費6万円と、まだ払っていない法人住民税(...
    税理士回答数:  2
    2024年08月17日 投稿
  • 設立一期目の決算について(実質的に稼働していない)

    2023年5月に資本金2円で合同会社を創業して、3月に一期目の決算を迎えました。 まだ何も稼働していないです。 使ったお金  1.会社創立費6万円(役員が...
    税理士回答数:  1
    2024年08月17日 投稿

経理・決算に関する相談一覧

分野

人気のエリアの税理士事務所

経理・決算に関する他のハウツー記事を見る

みんなの税務相談

税理士の無料紹介サービス

プロが税理士を無料でご紹介いたします

  • 相談無料
  • 全国対応
  • 24時間受付
税理士紹介サービスの詳細はこちら
累計 相談数
158,251
直近30日 相談数
680
直近30日 税理士回答数
1,252