納品書の保管
請求書と納品書を発行しており、請求書をインボイスとしております。
納品書は必ず発行しなければならないわけではないと思うので破棄したいのですが問題ありますか?請求書をインボイスにしているので問題なさそうに思えるのですが、いかがでしょうか?
それと紙に印刷して郵送していますが、PDFで保存していても紙での保管が必須なのでしょうか?
税理士の回答
納品書の保管も必要です。インボイスとセットでの保管をお願いいたします。
紙で郵送している場合、紙が原本となり保管が必要ですが、スキャナ保存要件を満たして、電子で保管する場合は、破棄してもかまいません。

請求書はインボイスですが、消費税のみの問題です。納品書・見積書その他の書類は保存義務があると考えます。下記を見てください。
https://www.nta.go.jp/taxes/shiraberu/taxanswer/hojin/5930.htm
本投稿は、2025年05月28日 15時35分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。